2025.Feb.23 Sun |
ほぼ普段通りに起床。朝から頭が痛い。微熱もある。
朝、掃除。
午前中、ちょっと物件チェック。
昼過ぎ、オープンハウスを見に出かけた。1件目はChino Hillsで、学区の良いエリアで知られている。一戸建てだが、
築年数以上にちょっと古く感じる。金曜日に突然値上げしたのだが、エージェントに効いてみると、ソーラーパネルの
リース買い取り分が入っているらしい。ただ値上げ幅がそれ以上なので、まあ良くわからない(苦笑)。
2件目はOntarioで、ちょっと空港に近めで、ノイズが気になるエリア。一戸建てで、広さは十分だし、築年数以上に
綺麗に見える。多少、畜産の臭い(Ontarioは牛を飼っているところがまだまだ多い)がするが、なんとかなるレベルかな。
難点は遠いことか。
帰宅後、頭痛が酷くなったので、ちょっと睡眠。
夜のんびり。

コロ。
『 セーフ!「2032年に地球衝突するかも小惑星」衝突確率はほぼゼロに 』
『最新の予測では0.28%にまでリスクが下がっています』
ひとまずは一安心といったところか。
『 テック大手への信頼感、米10代若者の間で急落 AIめぐり不信高まる 』
『目にするコンテンツの正確性に疑問を抱き、真偽のほどをより積極的に検証する10代が増えている。多くの若者は、誤情報に惑わされないために複数の情報源を比較参照したり、ファクトチェックツールを活用したりすることを知っている』
若い世代のほうが道具の使い方に長けているということか。
『 隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化 』
『今後、修繕工事を行う予定で、費用は隈氏の設計事務所と施工業者が負担する方向で協議を進めています』
新たな税負担がないことは良いけど、群馬県富岡市市役所の写真を見たかぎりでは、もともと普通の建物にしたほうが良かったんじゃない
かなと思う。
|