* Log *
Last updated : 2003.April.30




2003 April
2003.April.30 Wed 特に何事もなく...。

2003.April.29 Tue Sonyが新しいデジカメ「サイバーショットV1」を発表した。10万円はちょっと手が出な いなぁ。広角側が35mm換算で28mmくらいだと嬉しいのだが。

*

ふむ、まだ株価が少し上昇している。

2003.April.28 Mon ハワイ州からの手紙が届き、タックスの計算が違っていて、すこし多めに戻ってくる らしい。税理士さんにお願いしたのに不思議である。昨年も、TurboTaxで出して、 それでも多かったようである。不思議だ...。

*

新しいiPod、特に15GBバージョンが薄くて良さそう。

2003.April.27 Sun 久しぶりにGlendale Galleriaで買い物。ティンバーランドの春物?のセールで、 上着?を購入。なかなかのお買い得品だった。

あとは、いつものようにMituwa、VONSで買い物。

2003.April.26 Sat たまには歩いてみようということで、オールドタウンまで散歩。家からパセオ・コ ロラドまでだいたい15分弱程度。歩いてみると、意外と近い。これなら路駐したり、 駐車場代をはらう必要がないようにも思う。
ぶらぶらと歩き、あちこちの店によるが、これといって買うものはなかった。

ひとしきり歩き、ランチに日本食レストランのShaabによる。昼を過ぎていたので、 それほどは混んでいない。ランチメニューの刺身定食と寿司の定食を頼んだのが、 これがなかなか出てこない。周りを見ると、テーブル席では誰も何も食べていない。 理由はよくわからんけど、きっと、厨房ではえらいことが発生していて、客に料理を 出すどころではなかったのだろう。たぶん、客を料理を出すことより、大切なことがお きていたに違いない。そうでなければ、これだけの客をこんなに待たせる訳がない。
結局、40分以上は待たされて、料理は出てきた。味はまあまあ。食べていると、隣 のテーブルの客はまだ料理が出てこないらしく、ウェイトレスに怒っていた。あの客 はもう二度と来ないだろう。

2003.April.25 Fri 今日はちょっと暖かい。

*

翻訳を印刷したものが届いた。紙になると、感慨もひとしおである。あと、あたり まえではあるけど、読みやすい。

*

ふむ、株価が少し下落している。このまま下がるのかな?

2003.April.24 Thu 北朝鮮は核兵器を保有していることを公表したらしい。何を考えているんだ、この国は。

*

今夜は、ちと底冷えする。

*

あまりにも会社のお湯が不味いので、ポットを持っていこうかと検討中。

2003.April.23 Wed やっとVanguardのアカウントができた。

*

早く日米年金通算協定が結ばれると良いなぁと思う。実際にいくら貰えるかは別と しても。

2003.April.22 Tue 今日もいつもよりは涼しげ。

*

amazon.com でオーダーした「千と千尋」(US版)が届いたので、早速見る。Pixar のジョン・ラセターの解説で始まり、タイトルも英語になっていた。吹き替えも なかなか良いという評判だったが、確かに良くできていた。
いろんな意味で米国では作れない作品だと思うし、アカデミー賞を受賞した理由も わかるような気がする。

2003.April.21 Mon 今日はちょっと涼しげ。

*

カール・ルイスが飲酒運転で掴まったそうである。よくわからんけど、なんとなく、 「落ちぶれつつ」あるのだろうかと思ってしまった。

2003.April.20 Sun 同じタウンハウスに住むカナダ人夫妻とポットラックパーティ。いろいろと話がで きて楽しかったが、カナダって意外と税金が高いのには驚いた。

*

何周年記念かのセールがあったので、またまたトーランスのミツワで買い物。ランチ は、カレーに挑戦。味はまずくはないが美味くもないといったところ。何十年も前の 田舎のカレーといった雰囲気。こちらに日本食関係の店はどこも総じて大昔の雰囲気 がするし、味も昔の感じである。日本だったら、とっくにつぶれていそうである。や はり、努力が足りないように思う。

2003.April.19 Sat 近くのhttp://www.huntington.org/index.html に行く。元は個人の邸宅なのだが、相当にでかい。敷地には東京ドームがいったい何個 入るだろうかと考えてしまう。いまでは、その邸宅群はギャラリーになっていて、蔵書 や絵が展示されている。休みなので、駐車場も込んでいて、中も結構賑わっていた。入 場料は大人は$10だが、学生は$7なので、家内は$7だった。
庭にはいろんな植物が植えてあり、日本庭園もあったりする。しかし、どれもが広い。 日本庭園には茶室まであったりする。いまは、中国庭園も建設中で、2006年開園とあ るけど、はたして本当に間に合うのかというくらい、そこには何も無い。
木陰の芝生はなかなか気持ちよさそうであるが、日差しのあるところは生じきって暑す ぎ。約3時間ほどかけて、ぐるーっと回って、軽く日射病になった。

*

夕方、軽く買い物を済ませ、頭が痛いので、早めに就寝。

2003.April.18 Fri なるほど、「不惑」というのか...。たしかに聞いたことがある。

2003.April.17 Thu Canon G3をつらつらとチェックしていて気づいたのだが、日本のヨドバシよりも 米国の通販のほうが安い。不思議だ。

*

浅田次郎の「壬生義士伝」を読み終える。なかなか読み応えがあった。50年後の世界 から幕末を語るのは、なぜか現在とダブるところがあり、妙に不思議な感覚になる。

2003.April.16 Wed 先週のカリフォルニア州税に続き、連邦税も戻ってきた。意外と早い。やはり税 理士に頼むと違うのかな。

*

フセイン大統領の生死はいまだ不明のようで、爆撃での死体とフセイン大統領のDNA を比較して調べるらしいけど、どうやってフセイン大統領のDNAを採取したのだろう?

2003.April.15 Tue 昨日よりは体調もだいぶマシになってきた。

*

浅田次郎の「壬生義士伝」を熟読中。おもしろい。しかし、実のところ、大政奉還から それほど時間が経っていないことには驚く。

2003.April.14 Mon どうにもこうにも体がだるく、軽く頭痛がするので、午前中は家で静養し、午後から 出社。でも、一日中、ボーッとしていて、当然ながら仕事ははかどらず。

*

天気予報があたり、朝から大雨。ちょっと大雨になると、すぐに洪水状態になるのは 勘弁してほしい。

2003.April.13 Sun 家の比較的近くにあるNorton Simon Museum に出かける。大人は$6だが、家内は学生証を持っているのでタダだった。美術館自体はそ れほど大きくはないが、展示も多岐に渡っていて、なかなか面白い。ただ、昔の、いわゆる 宗教画は個人的にはあまり興味はないので、それなりに見て通り過ぎる。
1階では、The Blue Fourと呼ばれているFeininger、Jawlensky、 Kandinsky、Kleeの展示 が特に興味深かった。特にFeiningerの線と水彩で構成された絵は面白い。
帰りに美術館内のショップで小さな画集を購入。でも約$9とちと高め。

*

S2000の慣らしも15000マイルを終了。

2003.April.12 Sat ポピー再戦をもくろんだが、風が強いようなので、順延。その代わり、トーランス に行き、ランチ。オムソバを頼んだが、これまた失敗。ソースをかけすぎていて、 麺がべたべただし、辛すぎ。2戦2敗。

*

asahi.comに年金改革の記事がでていたけど、ほんとどうなるんだろうか、この国は。 という感じをうけた。年収の13.58%の保険料率を2022年度からは20%固定にするという 案が出されている。ウーム。

2003.April.11 Fri 体が怠いけど、出社。微熱進行中。

2003.April.10 Thu 風邪が悪化中。めちゃ怠い。肩や膝の関節が少し痛い。

2003.April.09 Wed 朝から、ニュースではバグダット陥落の話題ばかり。フセイン像を倒すシーンが何回 も放送され、住民が蹴ったりする様子が流れている。一時は長引くと予想されて いたが、案外と早く終わりそうな気もし始めている。まだまだ残党が残ってはい るだろうけど。
またイラク国民から歓迎される米軍の様子も映し出されていた。フセイン像のある 公園?で休憩している米軍に声をかけるイラク人も移っていた。テレビからの映像 は歓迎ムード一色である。が、考えてみると、歓迎していない人達はこんなところ にはいないはずだから、これでイラク全土の国民が歓迎ムード一色とは言い切れな いだろう。

*

今日も30度近かった。日増しに暑くなっていく。

2003.April.08 Tue 松井の満塁ホームラン。すごい。さすが。

*

マツダのRX-8が日本で販売開始されたらしいが、はたしてどれくらい売れるのだ ろうか。エンジンは良さそうだが、かなり高回転タイプでトルクも細い。エンジン の形式は違うが、S2000と同じ感じかと思う。日本の市街地を走るのはシンドイの ではないだろうか。

2003.April.07 Mon どうも怠い。風邪かな。高熱はないので、SARSではないと思うが。

*

当たり前だが、夏時間になり、同じ時間に会社を出ても、まだ外が夕日で薄明 るい。なんか得した気分。日中の日差しで暑くなっていた空気も、ほんのりと 冷え始め、薄く開けた車の窓から心地よく吹き込む。わずかな時間だが、至高 のドライブタイム。

2003.April.06 Sun そうそう、今日から夏時間。1時間損した気分だったが、夕方7時になっても 外が明るく、なんか得した気分。

*

アトム生誕。おめでとう! はたして人の心を持つロボットはいつできるのだろう か? 幸福とか不幸とかをどう感じるのだろうか。

2003.April.05 Sat Lancaster市?にあるポピーセンターに行く。210を通り、途中で14に載り、フリー ウェイをAvenueIで降りて、ひたすら真っ直ぐ。約1時間半で到着。Pasadenaはちょ っと暑いくらいの陽気だったのだが、ここは耳がちぎれ飛ぶくらい、冷たい風が吹 き、真冬のようである。辺り一面は赤いポピーで埋め尽くされ、ところどころに黄色 や紫、白い花が点在していて、なかなか綺麗である。が、風が強かったせいもあり、 肝心のポピーは完全につぼみを閉じている。満開ならさぞかしすごかったことだろう と思う。次回に期待したい。

帰宅後、軽くランチを済ませ、会社のそばのカーウォッシュに行く。ハンドウォッシュ とあるが、機械と同じようにスプレーで水や洗剤がかかり、機械で洗う変わりに人手 で洗っているだけである。悪く言えば、機械が買えなかっただけとも言えなくもない ような感じである。
土曜日の午後ということもあり、結構なにぎわいで、ベンツなどの高級車もちらほら。 で、値段は$8.99とめちゃ安い。しかもポイントカード付きで10回で1回タダになる。 これで儲かっているのか!?と思ってしまった。洗い具合はまあまあといったところ。 その後、自宅に戻ってから、ワックスがけ。

*

ああ、フロントグリルを付けなくちゃ。

2003.April.04 Fri ちと暑めかな。

*

また、会社そばの踏切で事故があったようで、周りの道路が警察によって全部封鎖 されていた。仕方なく、フリーウェイの入り口までずーっと遠回り。ちょっと事故 が多すぎである。Pasadenaの市街地にも電車が開通するのだが、はたして大丈夫な のだろうか。

2003.April.03 Thu 寒いような、暑いような天気。

*

ROBODEX関係の記事があちこちのニュースサイトに掲載されているが、まぁ、これ が実に面白い。まだまだ、実用という点からはほど遠いこともあり、千差万別な ところが良かったりする。カンブリア紀に多種多様な生物の爆発的に出現したの に近いような気もするし、爆発の2歩くらい手前っていう感じがする。

*

PalmVの調子が悪くなってきたため(タッチスクリーンが鈍い)、普段持ち歩か なくなったのだが、意外と不便ではないことに気づいた。というのも、いまの 仕事のスケジュールがあまりにも単調なせいもある。ミーティングなどは、メー ラーで管理しているし、仕事関係のTODOは別にトラッキングシステムがあるしで、 ほんの少しの個人的なスケジュールがあるだけ。いまは15年以上愛用している ファイロファックスで再び管理し始めた。ローテクも良いね。

2003.April.02 Wed 新型ASIMOのムービーを見たが、これがまた速い。量産型の2倍速いそうである。 時速3.2Km。もう少ししたら人間の歩く速度を追い越しそうである。ぜひ、3倍速 の赤いASIMOが見てみたい。

*

今日は昨日とはうってかわって、肌寒い天気。日差しは暖かいが、風が冷たい。

*

Car and Driver誌 に2004年型BMW 5シリーズが載っていた。なんというか、ある種の生き物のような面構えで ある。沖縄のシーサーのような、鯉(こい)のような、鮒(ふな)のような....。Z4も そうだったように、実物はきっと格好良いと思うのだが、写真を見る限り、格好悪いという よりも、不細工。

2003.April.01 Tue 早いもので、もう今年の4分の1を終了してしまった。まったく光陰矢のごとしと はよく言ったものである。

*

Car and Driver誌 にミニクーパーのカブリオレのスクープ写真が載っていた。雪上に駐車してある後姿だけ なので、細部はわからないけど、いまのものとほぼ変わっていないように見える。トップは 布製。後ろの窓はビニールではなく、ガラスのように見える。何にしても、期待したい。

Old logs
2003 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2002 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2001 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2000 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
1999 [ Jan-Dec ]


[ index ]



madachi@lightbreeze.com